• 経営コンサルティングサービス|経営コンサルタント

    • 文字サイズの変更
    • 小
    • 中
    • 大
  • サイトマップ
  • 支援コンサル実績890社以上!
  • 経営コンサルタント 〜官公庁・上場法人から自営業者まで国内有数の支援コンサル実績〜
     株式会社システムコンストラクション(経営コンサルティングのシスコン)
経営コンサルティングサービス

経営コンサルタント:HOME > 経営コンサルティングサービス > ビジネスコーチング

ビジネスコーチング

組織力を高め機能するビジネスコーチング

ビジネスコーチングとは

技術 + 考え方 + 人間関係

コーチングとは、手法としての技術・方法論ではない。
指示命令型のコミュニケーションではなく、上司と部下の間に結ばれる協働的な人間関係です。

コーチングの3つの哲学

 人には皆、無限の可能性をもっています

 その人が必要とする答えは、すべてその人の中にあります

 その答えを見つけるためには、パートナーが必要です

部下に必要以上に教え込むのはお節介になり、部下の中に依存心が生まれ、自発性が失われてきます。


アメリカでは、スポーツのコーチング手法がビジネス界で部下育成に活用するための講習会が盛んです。
中小企業の経営者に人材について聞きますと、「自ら思考し、自ら行動できる人」が欲しいと言われます。


どんな人にも、その人なりの豊かな才能が眠っているものです。
それを上手に引き出し、「動くから働く」に変える手法です。管理者やリーダーが身につけて欲しい考え方です。


コーチングとは、「個人の自己実現をサポートするシステム」です。
助けるのではなく、部下を下から支え、その人の才能や可能性を発揮できるようにサポートします。

ビジネスコーチングの成果

会社として業績につながる成果を生み出すための土台・土壌となる成果である「メタ成果」(より大きな、それを超えたの意)が得られることです。
その成果は、社員という人材を通して、全体的・永続的・予防療法的な企業の成果につながります。


上司・リーダーは、部下に対して、従来の一方的な「指示命令型のコミュニケーション」から双方向的な「質問型のコミュニケーション」に変えていきます。そして、部下自ら進んで成果を上げたくなるようなコミュニケーション環境を作り上げます。
この根底には、「人は無限の可能性を持った存在である」というY理論的な人間観に立っています。

ビジネスコーチングを導入した組織は

 風通しがよくなる → 指示命令型から質問型のコミュニケーションへ

 雰囲気が暖かくなる → X理論型の人間観からY理論型の人間観へ

 活気が出てくる → 依存型人材から個立型人材へ

お見積もり依頼・ご相談など、経験豊富なコンサルタントが親身に対応いたします。こちらのお問合せフォームからご相談ください。無料相談・見積依頼フォームはこちら
このページの最上部へ戻る
〜官公庁・上場法人から自営業者まで国内有数の支援コンサル実績〜
  • 優良事業体への戦略デザインプロバイダー 株式会社システムコンストラクション
    • ■管理本部
      〒812-0011
      福岡県福岡市博多区博多駅前四丁目8番12号
      第五シスコンビル5階
      TEL:092-432-3003(代) FAX:092-432-3103

      ■東京営業所
      〒162-0825
      東京都新宿区神楽坂五丁目20番5号

      ■事務集中センター
      〒812-0011
      福岡県福岡市博多区博多駅前四丁目3番11号
      TEL:092-483-7111 FAX:092-483-8383

    • ■研修センター
      〒810-0014
      福岡県福岡市中央区平尾一丁目11番5号
      第八シスコンビル1階

      ■経営支援事業部
      〒810-0001
      福岡県福岡市中央区天神二丁目6番17号
      酒井ビル2階
      TEL:092-724-7151(代) FAX:092-752-1348

      ■セミナールーム
      〒812-0011
      福岡県福岡市博多区博多駅前四丁目8番12号
      第五シスコンビル4階

  • 当社コンサルティングサービスのご案内